Category: ブログ記事

本質を希求

   このサイトは本質を希求するサイトです。 科学は過去の知識の修正の上に成り立つ学問です。   事実の子たろ …

続きを読む

OTどこでズレたのか:観察

    先の記事で書いたようにかつてのOTは臨床で結果を出すことを第一義としていたと思います。 ところがいつか …

続きを読む

学生の頃の実習の想い出(ごむてつ)

    もう30数年前の学生の頃の実習の想い出とその後日談です。 当時、OTの養成校はまだ少なく、首都圏でもK …

続きを読む

青しその胡麻醤油和え

ご飯のお供にオススメです。 1)青シソを千切りにする   (上の写真が青シソ10枚分です)2)しょうゆとごま油 …

続きを読む

銀むつの煮物

  銀むつ 3切れしょうゆ:酒:みりん=1:2:3の割合 お好みで、生姜や青みを。 1)銀むつの水気を拭き取る …

続きを読む

鮭のバタぽん焼き

  我が家ではポン酢は調味料として大活躍 カンタンで味が決まるのが助かります (^^) 1)鮭の切り身の水気を …

続きを読む

サイト更新しました

サイト記事を更新しました。 ブログ・呪いの言葉を使わない・ブリのポン酢焼き サイト(リンク追加)・暮らしの支援 …

続きを読む

呪いの言葉を使わない

  「歩かないと歩けなくなっちゃうから」歩かせる。 「食べないと栄養不足になっちゃうから」「飲まないと脱水にな …

続きを読む

ブリのポン酢焼き

簡単すぎて、レシピというほどのものではないですがでも本当に簡単で美味しいので、ご紹介 (^^) 1)ブリを軽く …

続きを読む

水分拒否?失行!

情報収集の際には必ずご家族お話を聞いたり関係職種の記録を参照しますが決して鵜呑みにはしません。 困っている場面 …

続きを読む