OT佐藤良枝のDCゼミナール
認知症のある方への対応の工夫・暮らしの支援
10月 01
1)パプリカ・ピーマン・玉ねぎなどお好みの野菜を細く切ります。 2)我が家は肉は下茹でする派なので 鶏肉 …
続きを読む
8月 13
鯖缶(水煮)カゴメ基本のトマトソース野菜(ナス、玉ねぎ、パプリカなど)ニンニクチューブ醤油少々 材料はこれ …
4月 26
豚肉は下茹でしてアクをとります。フライパンで炒めて軽く焦げ目がつけます次に薄切りにした玉ねぎを入れて火が通 …
4月 09
材料は 厚揚げ ピーマン ナス 玉ねぎ 味噌 めんつゆ ハチミツ 生姜チューブ ナスは大きめに乱切りして、レン …
3月 14
これもネットで見つけたレシピです。 朝仕込んでおいて、夜焼くだけなので、カンタンです (^^)粒マスタードのお …
1月 30
これはものすごくカンタンで栄養もあってしかも美味しいおかずです。 鍋にごま油をひいて薄いいちょう切りにした …
1月 04
大根の葉のふりかけを使ってマグロのたたきと納豆で3色丼。 早い!安い!簡単!美味しい! 美味しいご飯にのせたら …
12月 11
きのう、偶然見ていたテレビで美味しいご飯の炊き方を紹介していました。 テレビ朝日の「林修の今でしょ!講座」 …
9月 25
今ひとつ味が決まらなくて納得できなかった、生姜焼き。そんな時に「 JAF MATE 」で見つけました …
9月 23
私はタンドリーチキンが大好きまさか自分で作れるとは思っていませんでした。ネットで見つけたレシピです ( …
2020年8月発売
ありそうでなかった、知識・観察・思考過程・実践の一連の過程を記載した本です。 詳細はこちらへ。
月刊よっしーワールド
セルフ・セラピー研究所
作業療法総合研究所
一般社団法人神奈川県作業療法士会
最近のコメント