OT佐藤良枝のDCゼミナール
認知症のある方への対応の工夫・暮らしの支援
10月 01
1)パプリカ・ピーマン・玉ねぎなどお好みの野菜を細く切ります。 2)我が家は肉は下茹でする派なので 鶏肉 …
続きを読む
9月 17
写真はキュウリ・ちくわ・長芋を切ってめんつゆ・鰹節・柚子胡椒で和えたものです。 味付けを梅干し・ポン酢やご …
8月 13
鯖缶(水煮)カゴメ基本のトマトソース野菜(ナス、玉ねぎ、パプリカなど)ニンニクチューブ醤油少々 材料はこれ …
7月 23
本家本元のレシピは下記の通りですがもっと簡略化しても美味しく食べられました。 「満点★青空レストラン」で紹 …
7月 06
ピーマンを千切りにしてごま油で炒めて火が通ったらしらす干し、ごまを入れて混ぜ合わせてできあがり! 調味料 …
5月 28
パパッとすぐにできます。 カブ1個は、半分に切ってから薄くいちょう切りキュウリは、縦半分に切ってから横半分に切 …
4月 26
豚肉は下茹でしてアクをとります。フライパンで炒めて軽く焦げ目がつけます次に薄切りにした玉ねぎを入れて火が通 …
4月 09
材料は 厚揚げ ピーマン ナス 玉ねぎ 味噌 めんつゆ ハチミツ 生姜チューブ ナスは大きめに乱切りして、レン …
4月 08
大豆の水煮缶とコーン缶orパックを買ってきてサッと湯通しして水気を切ってキュウリを縦に1/3に切ってから小口切 …
3月 14
これもネットで見つけたレシピです。 朝仕込んでおいて、夜焼くだけなので、カンタンです (^^)粒マスタードのお …
2020年8月発売
ありそうでなかった、知識・観察・思考過程・実践の一連の過程を記載した本です。 詳細はこちらへ。
月刊よっしーワールド
セルフ・セラピー研究所
作業療法総合研究所
一般社団法人神奈川県作業療法士会
最近のコメント