Category: 対応の工夫さまざま

Act.を拒否された時:拒否は情報収集の機会

  Activityができそうなのに拒否されることもありますよね? 拒否されるとメゲてしまうかもしれませんがメ …

続きを読む

その人らしさとは何か?

  前の記事でその人らしさとは何か?どのような言動がその人に寄り添ったケアでどのような言動がその人らしさを大切 …

続きを読む

生きてきたように年老いていく

  たくさんのお年寄りと接してきて思ったことは生きてきたように年老いていくということです。 認知症の症状が前面 …

続きを読む

食具の変更の意味(食事全介助)

  通常は普通のスプーンで介助しますが場合によっては、全介助でも異なる食具を使うこともあります。 シリンジで1 …

続きを読む

DoとBe(優しくする?優しくなる!)

 認知症のある方への対応で「優しくする」「言動を否定しない」「褒めてあげる」等と言われています。 これらの常識 …

続きを読む

「現場で本当に役立つ認知症研修会 第2回」

  < ご連絡 5月7日 >本日11:10に、5月14日開催の認知症研修会のご連絡を差し上げました。2名の方に …

続きを読む

現場で本当に役立つ認知症研修会第2回計画中

ご好評にお応えして、現場で本当に役立つ認知症研修会 第2回をオンラインにて開催します。 5月の夜間に1時間ほど …

続きを読む

しのぐ ≠ 適切な対応

  「しのぐことと適切な対応とは違う」ということを具体的に事例を提示しながらよくお話しています。 そうすると講 …

続きを読む

「あそこへ行く!」対応と解説

前の記事「あそこへ行く!」の答え、どう対応するのか、そして、その解説です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ …

続きを読む

「あそこに行く!」

転倒リスクの高い方が食堂からパントリーを指さして「あそこに行く!」と言って立ち上がろうとしています。 (あそこ …

続きを読む