OT佐藤良枝のDementiaCareゼミナール
認知症のある方への対応の工夫・暮らしの支援
10月 03
頚部が前屈してしまい食事の時には、おでこを支えながら介助されていたAさん。 この表面的な事象だけ見て「 …
Continue reading
間違い探しの本もいろいろ発売されていますが見た目が子供っぽくならないようにあんまり可愛い絵柄に偏らないよう …
10月 02
一時期、流行した指編みですが両手の協応が保たれている方やかつて編み物をしていた方でHDS-R10点以上ある …
9月 23
新型コロナが蔓延するまではラジオ体操第一とみんなの体操を行った後に発声練習を行っていました。 身体を …
9月 22
バランスボールは、本来の目的とは別に、いろいろと活用できます。重いので持ち上げて投げることは難しくても …
9月 19
オススメのActivityや工夫について追加しました。https://yoshiemon.info/a …
このサイトは本質を希求するサイトです。 科学は過去の知識の修正の上に成り立つ学問です。 事実の子たろ …
9月 12
「まず第一に患者を傷つけないように」ソクラテスの誓いは、この言葉から始まるそうです。 私は医師ではありませ …
9月 11
先の記事で書いたようにかつてのOTは臨床で結果を出すことを第一義としていたと思います。 ところがいつか …
9月 07
「評価と治療は車の両輪」「評価が広がり深まるほどにより的確な治療ができるようになる。」 私が学生の頃に …
2020年8月発売
ありそうでなかった、知識・観察・思考過程・実践の一連の過程を記載した本です。 詳細は_こちら_へ。 おかげさまで完売しました。
月刊よっしーワールド
セルフ・セラピー研究所
作業療法総合研究所
一般社団法人神奈川県作業療法士会
最近のコメント