OT佐藤良枝のDementiaCareゼミナール
認知症のある方への対応の工夫・暮らしの支援
声かけの大切さを否定する人はいないと思います。でも、声かけっていったい何なのでしょうか?
言葉は相手に届いてこそ、言葉として機能します。届かせ方の工夫という意味で記載していきます。
声かけの大切さを否定する人は誰もいないと思います。 でも声かけのどこがどう大切なのかどのように考えるのか明確に …
声かけの工夫とは認知症のある方にとっては聴覚情報と視覚情報に分けられます。 ここでは聴覚情報についてご説明して …
声かけには必ず視覚情報もついてまわります。認知症のある方は、目で見て察する能力をかなり長期間にわたって維持 …
2020年8月発売
ありそうでなかった、知識・観察・思考過程・実践の一連の過程を記載した本です。 詳細は_こちら_へ。 おかげさまで完売しました。
月刊よっしーワールド
セルフ・セラピー研究所
作業療法総合研究所
一般社団法人神奈川県作業療法士会
最近のコメント