Category: つぶやきあれこれ

水分摂取の促し方

水分を控える認知症のある方は大勢いらっしゃいます。 水分補給の時間帯に「飲んで」と声をかけるだけではなくて飲み …

続きを読む

「帰りたい」と言われた職員は

私が認知症のある方から「帰りたい」と言われた時には「そうですよね。」「帰りたいですよね。」「ずっとここにいるわ …

続きを読む

「帰りたい」と言われたご家族は

入院中の方にご家族が面会した時に「帰りたい」って言われるとたいていのご家族が「まだ帰れないの」と諭そうとされま …

続きを読む

あなたの実践があなたの作業療法

なんでもっと早く気がつかなかったんだろう?って思いました。 「あなたの実践があなたの作業療法」 かつて私が学生 …

続きを読む

体験を対象化・分析し役立てる

  最近、思い出したことがあります。今でこそ、ガンは死の病とは限らなくなりましたがかつては、ガンの告知=死の宣 …

続きを読む

作業療法は触媒2

触媒論の補足です (^^; 初めに私の体験談を。実は、私は数年前に坐骨神経痛になって痛みのために寝返りもうてず …

続きを読む

OTどこでズレたのか:目標設定

    「OTどこでズレたのか:観察」の続編です。 目標設定で最も重要なのは目標を目標というカタチで設定すると …

続きを読む

作業療法は触媒

     私は作業療法は触媒のようなものだと考えています。 対象者ご本人の良くなろうとする意思と努力があってこ …

続きを読む

リハビリで筋力強化訓練は必要か?(ごむてつ)

私は民間療法家として精神疾患のセラピーをしており、精神疾患には詳しいが元OTでありながら身体障害のリハビリはほ …

続きを読む

OTの不安への答え

  先日、ある研修会に受講者の立場で参加してそこで若い作業療法士の「自分のやってることがこれでよいのか不安」「 …

続きを読む