OT佐藤良枝のDementiaCareゼミナール
認知症のある方への対応の工夫・暮らしの支援
6月 20
これは、ありとあらゆる場面に通底している課題ですがポジショニングについて、最もわかりやすいカタチで反映されてい …
Continue reading
6月 19
ある時、道に迷ってしまったので尋ねました。「この道をまっすぐ行くとバス通りに出るからそこを左折」私は初めて …
6月 15
生活期にある方へのポジショニングには誤解があるあるです。一番よくあるパターンは、良かれと思って最大可動域いっぱ …
6月 12
先週の時点でお申込者数が100名を超えたそうです。前日までお申し込みは可能ですので、迷っている方がいた …
6月 08
片付けをしていて見つけました!「普遍性という名の幻想 日本の作業療法における文化的コンテクストの重要性」 …
6月 04
今年、新入職した人たちも職場での見学も研修も終えて、ケースを担当し始めているんじゃないかと思います。 今は …
5月 26
昨日のDCゼミ第3回「Activity」研修会、無事終了しました。対面研修はやっぱり良いですね! 距離感・空気 …
5月 21
6月26日(水)13:00〜14:00にネスレ日本(株)さん主催でオンラインセミナー「認知症の方への食支 …
5月 17
認知症のある方の対応全般身体的なリハであれ、声かけであれ、Activityの提供であれ、食事介助であれ、ポジシ …
5月 12
誤学習できるということは正の学習もできるということを意味します。 学習はできるその方向がプラスの方向か、マイナ …
2020年8月発売
ありそうでなかった、知識・観察・思考過程・実践の一連の過程を記載した本です。 詳細は_こちら_へ。 おかげさまで完売しました。
月刊よっしーワールド
セルフ・セラピー研究所
作業療法総合研究所
一般社団法人神奈川県作業療法士会
最近のコメント