Category: 研修会・講演会・著作

防げるシリーズ:下垂足

  たまに見かける下垂足足関節を背屈しようとしてもできません。圧迫による腓骨神経麻痺による場合は長時間の横坐り …

続きを読む

防げるシリーズ:下垂手

移乗動作や寝返りが全介助でも食事は自力摂取している方が突然、下垂手になってしまうこともあります。手関節を背屈し …

続きを読む

透明のコップ

ダイソーさんで購入した、透明のコップです。 認知症があると、いろいろなことを忘れてしまいますが目で見てわかるチ …

続きを読む

繰り返しわかり直す

同じコトを繰り返しわかり直す理解の深度が深まっていくということを何度も何度も実感しています。 食事介助において …

続きを読む

点と点が線になる

スティーブ・ジョブズの言葉に「Connecting the dots」という言葉があります。2005年6月にス …

続きを読む

豆腐のサラダ

まだまだ暑い日が続いています。そんな暑い時にぴったりの副菜です。サッパリとパクパク食べられます (^^) 材料 …

続きを読む

サバ缶ご飯

夏も終わりですが暑い日にぴったりのカンタンなサバ缶ご飯のご紹介(^^) 材料:ごはん 1.5合サバ缶 1缶しそ …

続きを読む

「QOL」と「その人らしさ」

今、どの分野でもどの職種でも口をそろえてみんな言うのが「その人らしさを大切に」「その人に寄り添ったケア」という …

続きを読む

第6回神奈川県臨床作業療法大会 事前参加登録開始されました!

2024年12月8日(日)に開催される第6回臨床作業療法大会の事前参加登録が本日9月2日(月)12:00から開 …

続きを読む

本質はシンプル

「簡潔さとは複雑さを研ぎ澄ましたものである」ルーマニアの彫刻家コンスタンチン・ブランクーシの言葉だそうです。 …

続きを読む