Category: 暮らしの支援

履物選択条件:移動・移乗能力

  日中の覚醒が良い時にどの程度歩行できるのか、移乗できるのかその方一人でおこなえるのか、あるいは介助が必要な …

続きを読む

履物の選び方

   施設を利用する時には履物を用意するようにご家族にお願いしているところが多いと思います。 介護用品店が身近 …

続きを読む

ためこんでしまう場合はスプーン操作を見直すべき

多くの人が「ためこんでしまう」「飲み込んでくれない」とよく言いますが実はそれらは結果として起こっていることです …

続きを読む

喉頭不完全挙上はスプーン操作を見直すべき

  食事介助の時には必ず喉頭の動きを毎回眼でみて確認しています。 人によっては喉頭の複数回挙上もかなりあります …

続きを読む

介助者側に頚部回旋したらスプーン操作を見直すべき

  食事介助をしていると介助する人の方に顔を向ける対象者がいます。 対象者の隣90度の位置に座って食事介助をす …

続きを読む

口角から食塊がこぼれ落ちたらスプーン操作を見直すべき

食塊をとりこんだ時に対象者の口角から食塊がこぼれ落ちるようだったらそれは、次の二つのことを意味しています。 1 …

続きを読む

引き抜いたスプーンに食塊が残っていたらスプーン操作を見直すべき

  食事介助をしていて引き抜いたスプーンに食塊が残っているケースに遭遇したことのある人は少なくないと思います。 …

続きを読む

舌が奥に引っ込んでいたらスプーン操作を見直すべき

  スプーン操作を見直すべき兆候として対象者の方が開口した時に舌が奥に引っ込んでいるのは介助のたびにスプーンを …

続きを読む

観察力を磨くトレーニング

  観察・洞察の重要性についてはこのサイトはもちろん、色々なところで繰り返し述べています。 でも「よし、わかっ …

続きを読む

言葉にとらわれない

言葉にして尋ねることは大切なこと でも、言葉にとらわれてしまうと身動きとれなくなることもあります。 認知症のあ …

続きを読む