OT佐藤良枝のDementiaCareゼミナール
認知症のある方への対応の工夫・暮らしの支援
12月 15
どなたでも参加できる研修会のお知らせです。メディカルマークスターさん主催で平日夜間オンラインで認知症にある方へ …
続きを読む
10月 18
日総研出版さんのオンラインセミナー 「摂食・嚥下5相で理解する食事中の観察ポイントとスプーンテクニック」 が再 …
10月 11
再生と再認_については既に記事にしてありますが、たくさん応用できます。というか、ふだんの会話から評価できるよう …
10月 06
おかげさまでこちらの本は完売いたしました m(_ _)m 食事介助の基本をきちんと学びたいけど本を読めなくて …
8月 30
「簡潔さとは複雑さを研ぎ澄ましたものである」ルーマニアの彫刻家コンスタンチン・ブランクーシの言葉だそうです。 …
8月 27
トップダウンアプローチなるものが一時、流行しましたが最近ではあまり聞かなくなってしまいました。 リハに限らず、 …
8月 20
私が他の人と違うところがあるとしたら観察の深度だと思う。 例えば「ためこんで飲み込んでくれない」と質問する人は …
8月 16
ダイソーで売ってる、スクラッチアートがオススメです! 下絵が描かれた黒い台紙を専用のペンで引っ掻くようにし …
8月 13
ムセに関する誤解についてはこちらでも記載しましたし、機会あるごとに述べていることですがじゃあ、どうしたら良いの …
8月 09
目標設定の記事で評価と治療の乖離検査結果を対応に活かせていない という内容を書きました。 せっかくですのでもう …
2020年8月発売
ありそうでなかった、知識・観察・思考過程・実践の一連の過程を記載した本です。 詳細は_こちら_へ。 おかげさまで完売しました。
月刊よっしーワールド
セルフ・セラピー研究所
作業療法総合研究所
一般社団法人神奈川県作業療法士会
最近のコメント