9月 2025 archive

開口してくれない方の口腔ケア:介助の問題

開口してもらえないと口腔ケアが難しくなります。すると、往々にして「どうしたら開口してもらえるか?」という問いが …

続きを読む

「脱・ハウツー」のススメ

私がすごく疑問に感じるのは「その人らしさを大切に」「認知症のある方に寄り添ったケア」と唱えていても実際の実践は …

続きを読む

第9回勉強会「生活歴とその人らしさがなぜ重要か?」

認知症のある方への対応をテーマとした研修会に出席すると「生活歴が重要」「その人らしさを大切に」という言葉によく …

続きを読む

ICD11を意識して会話する

会話も大切な情報源ですがただ、なんとなく会話しているだけだと大切な情報をどんどん見落としてしまいます。 「お話 …

続きを読む